インプラント 茂原
お口のかかりつけ医(プライマリケア医)を目指して
安心の日曜診療のために日曜日はお休みしません
インプラント治療における当医院のこだわりのプライマリーケアとはお口の病気ににかかったときに、まず診てもらう身近な医療機関「家庭医」による診療をいいます。
いわばご家族全員のお口の件に関する「身近な相談相手」ともいえます。 プライマリーケアは開業歯科医師(院長紹介)の基本であり、お口の病気予防の観点から患者様のお口をはじめとする全身の状態を把握することが必要となってきます。
また発症の際には初診時の主訴から病態を把握する豊富な臨床経験と患者様に信頼頂ける人間性が必要となってきます。
プライマリーケア医ではお口の健康に関する、あらゆることを総合的に扱い、歯科のみならず全身にまたがる包括的な診断をかかりつけ歯科医として行います。
さらに専門的な歯科医療が必要なときには各々適した専門医や高度医療機関を患者様にご紹介します。
その後、紹介先の専門医から診断や治療方針の助言を受け、「!」を目指す治療なども考え総合的に経過を診ていくことも、プライマリケア医の重要な役割です。
ご予約・ご相談・ご意見などはいつでもお受けいたします。診療日・診療時間もご確認のうえアクセスでの場所もお忘れないようにお願いいたします。
治療症状ガイド
気になる症状をクリックしてください!
- 歯がぐらぐらする、気になる
- 歯が欠けてしまったのですが
- 銀歯が気になる、歯の形を変えたい
- 手軽に歯を白くしたい
- 歯を残したい(予防歯科編)
- 歯を残したい(根管治療編)
- インプラントってどんなしくみなの
- 歯並びが気になる
- 親知らずが気になるのですが
- 入れ歯が噛みにくいのですが
- 歯のお引越し(歯牙移植)
- 咬み合わせが悪い
インプラントの「?」を無くします。分かりやすい治療を目指して
歯科医院へ通って、次のように感じたことはありませんか?
いきなり歯を削られてしまった。
今日はどんな治療をしたのだろう?
治療はいつまでかかるのだろう?
もっとよい治療法はないのかな?
などなど
当院では来院されるたびに患者様お一人おひとりとの密なコミュニケーションを心がけ、上記のような「?」を無くします。
常に丁寧で分かりやすい説明を心がけておりますが、疑問点や不安な点などがございましたら、その日の内に解消していただけるように ご質問しやすい雰囲気を心がけておりますので、是非ご安心ください。
以下のあまが台歯科の納得の歯科治療の「ワケ」をご紹介します。
貴方に合った納得の治療の為に ~その1~
ISI Systemの導入

当院では歯科治療のインフォームドコンセントを効果的に行えるよう開発したシステムを導入しております。
当システムにより、患者様に治療計画を明確に伝えたり、材料や料金の違い、その特徴を簡単に分かりやすく説明することが出来ます。
具体的には、患者様ごとに視覚的に分かりやすい現状説明を行い、そ の上で解決策となる複数の治療法やその費用、治療期間などを訂正にご説明いたします。
貴方に合った納得の治療の為に ~その2~
アニメーションによる分かりやすい説明

写真や模型だけではよくわからない、また歯科用語を聞いてもピンとこない・・・ そのように感じられる患者様は実に多くおられます。 そこで当院では、診察台目の前のモニターにてアニメーションを用いて、治療の具体的内容や手順を分かりやすく説明しております。
動画により説明しますので、「よくわかった」と多くの患者様にご好評を頂いております。
貴方に合った納得の治療の為に ~その3~
口腔内カメラによる視覚的な説明

症状やご希望に合わせて細長いカメラを用いて、お口の中を撮影し、目の前のモニターにて治療前後の画像をご覧いただいております。
お口の中は見えにくいもの・・・、ですから視覚的にもご納得いただけるよう努めております。
あまが台歯科クリニックの最新ブログ
本日話題の最新情報
- 速報ニュース
- 東京都、4297人の新型コロナ感染を確認 死者は25人
米軍普天間飛行場の移設計画反対訴え 東京・銀座で数百人がデモ
民家に80代夫婦の遺体、訪ねた息子が見つける 4日前に転倒し負傷
コロナ「5類」移行で収入減なら「患者診る医療機関が減る」懸念も
阪神高速、22キロで顕著な損傷 2000億円で大規模工事が必要に
神奈川県内で繰り返し盗撮容疑、警視庁蒲田署の巡査長を懲戒免職
強盗事件の指示役「ルフィ」、収容のフィリピンが日本側に引き渡しへ
新たに5万3864人が感染、前週より減 死者344人 新型コロナ
「鬼は内、福も内」にっこり顔の鬼瓦 名古屋の本屋で触ってみて
JR西日本、28日は近畿の一部で計画運休 京都や滋賀で融雪も作動
<CNET Japan>CAセガジョイポリス、「東京ジョイポリス」のチケット料金を値上げ--3月1日から
監督解任の東海大菅生と、二松学舎大付がセンバツへ 主将の思いは
高校野球の常識を変える 5年ぶり選抜の慶応、頂点めざす自信と決意
昨夏に敗れて引退した3年生に恩返しを 10年ぶり選抜の常葉大菊川
投打に成長した関東覇者の山梨学院 6回目の選抜、3季連続の甲子園
東北が12年ぶりに選抜切符 「楽しんでプレーする姿を見せたい」
<ZDNet Japan>次世代自動車開発におけるIT利用の現状--マイクロソフトが解説
現場で何が起きていたのか 不正閲覧、大手電力に欠けるコンプラ意識
新たに中部と中国も 電力の不正閲覧全6社に 経産省は処分も検討
【そもそも解説】電力大手の不正閲覧、ダメな理由 発送電分離って?
メタバースで合同就職説明会 179社参加、「この規模は日本初」
「新浪外し?」渦巻いた疑心、同友会トップ人事の内幕
<CNET Japan>ヤフー、アプリ版「花粉情報 2023」を公開--市区町村ごとに飛散を予想
通園バスを使う施設、3~9%で課題見つかる 安全管理の全国調査
福岡市長「国の補助のお金どう取っていくか」 世界水泳の経費倍増で
G7「マスク姿では…」コロナ5類移行、5月8日に決めた国の思惑
岸田首相とゼレンスキー氏の対面会談 米ニューヨークで実施案が浮上
「国は確実に追ってくる」 上機嫌の小池都知事、少子化対策の効果は
9人死亡の「対テロ作戦」後、深まる対立 ロケット弾と空爆の応酬に
【速報中】ゼレンスキー氏「戦車連合、歴史的な業績」 米独たたえる
台湾「首相」に元副総統 蔡政権、来年総統選に向けて支持回復めざす
息子はミャンマー国軍に殺された 母は教師を辞め「不服従」続ける
フィリピンの「麻薬戦争」捜査再開へ 国際刑事裁「人道への罪」疑い
埼玉県最大の二子山古墳で「墓荒らし」か 2カ所で大きな穴を発見
尾上菊五郎さん、脊柱管狭窄症で療養 「三月大歌舞伎」を休演
渡辺名人と糸谷八段が4強入り「有楽町対局楽しみ」 将棋朝日杯
馳浩知事、石川テレビにプロレス映像提供拒否 同社の映画めぐり不満
「未来の耳」は「ながら聴き」にぴったり 奈良の研究者、仕組み発見
中学生が作ったロボットが世界大会優勝 祖母への思いやりがひらめき
Web3.0の本質は「ある種の社会運動」 今は分岐点かもしれない
俳優・三谷昇さん死去 別役実の舞台作品 黒澤映画などでも活躍
鈴木邦男さんが死去 新右翼団体「一水会」を創設
目黒考二さん死去 「本の雑誌」創刊 北上次郎名義でミステリー評論
- 社会
- 東京都、4297人の新型コロナ感染を確認 死者は25人
埼玉県最大の二子山古墳で「墓荒らし」か 2カ所で大きな穴を発見
米軍普天間飛行場の移設計画反対訴え 東京・銀座で数百人がデモ
民家に80代夫婦の遺体、訪ねた息子が見つける 4日前に転倒し負傷
阪神高速、22キロで顕著な損傷 2000億円で大規模工事が必要に
神奈川県内で繰り返し盗撮容疑、警視庁蒲田署の巡査長を懲戒免職
強盗事件の指示役「ルフィ」、収容のフィリピンが日本側に引き渡しへ
「鬼は内、福も内」にっこり顔の鬼瓦 名古屋の本屋で触ってみて
JR西日本、28日は近畿の一部で計画運休 京都や滋賀で融雪も作動
福岡と北九州はどっちが元気か 人口で明暗も、ともにIT誘致に力
馳浩知事、石川テレビにプロレス映像提供拒否 同社の映画めぐり不満
石内都さん「写真表現に対するエール」 朝日賞など4賞の贈呈式
ワクチン接種後死亡の女性の血清検査へ 調査委が会合、愛知県愛西市
鈴木邦男さんが死去 新右翼団体「一水会」を創設
【各大学の倍率一覧】国公立大の2次試験出願、文科省が中間集計発表
愛知県豊橋市や名古屋市でも降雪 公園やバス停屋根も雪化粧
新型コロナ、5月8日に「5類」決定 屋内マスクは「個人の判断」
プロ奏者が振り返る「暗闇練」 指揮者いないアンサンブルの工夫とは
3・11追悼式とりやめ献花台方式に 福島・双葉町、遺族の声受け
日産「セレナ」など52万7千台リコール 5件の車両火災も
マスク解禁後に「公」の顔を取り戻す方法 資生堂出身の研究者に聞く
寒波の贈り物 六甲山で天然氷の切り出し 夏には自然の冷風に
タヌキ像の破壊が相次ぐ 「分福茶釜」ゆかりの地・群馬県館林市
寒波で水道管破裂続々、このままだと水の使用制限も? 前橋市水道局
2千人から500万円分過徴収 コロナで期限延長、処理怠る 国税庁
鉄刀に象眼文字で干支の「甲子年」 紀元604年制作か 熊本で発見
無断外出で自死…「病院の説明違反」否定 最高裁で遺族が逆転敗訴
80代女性、口座の底つくまで31回出金 うその電話で2千万円被害
「キングダム」作者の震災への思い 漫画は「ひと時、傷を癒やせる」
「キングダム」作者が震災語る 東北歴史博物館で漫画の原画展を開催
岡口判事に44万円賠償命令 殺人事件遺族に「侮辱表現」 東京地裁
昨年の入国者は420万人 水際対策緩和で、前年の12倍に
「金ある」男性宅から現金など1550万円相当盗んだ疑い 男を逮捕
「ルフィ」名乗る人物、フィリピンで拘束 複数の強盗事件の指示役か
訪問販売などの契約書 6月からデジタル化可能に 消費者承諾が条件
中学受験、近づく2月1日 いま親が注意すべき「NGワード」とは
関東南部の平野でも27日は夜にかけて雪の可能性 南岸低気圧近づく
「魂は今もここに」中村哲さんの志、根付くアフガン メンバーが訪問
入札参加は「1グループ」と業者に漏洩容疑 東大阪市職員を書類送検
東京都立大、授業料無償化を拡大へ 世帯年収910万円未満が対象に